表裏一体ポジティブブログ

様々なことにチャレンジする様子等をお届けします。「三日坊主も繰り返せば多動力」をモットーにうまくいかなくて途中であきらめることがあっても、常にポジティブに取り組んでいきたいなと思います。

将棋ーまとめ

将棋ウォーズ初段の将棋日記87 角交換四間飛車 VS 居飛車(急戦)

将棋クエスト、ウォーズ初段の将棋日記です。 2段に向けてチャレンジ中です。 今日の将棋ポイント 〇角交換四間飛車での急戦となった実践例 私の将棋歴は現在将棋クエスト・将棋ウォーズ初段で二段に挑戦中。四間飛車党。将棋を独学で始めて約2年半で将棋ゲ…

角交換四間飛車の実践まとめ~初心者が将棋をはじめて将棋アプリ初段を目指して(将棋中級編)~

今回はカウンター主体の四間飛車の中で、四間飛車から積極的に攻めることができるのが特徴の角交換四間飛車を深ぼっていきます。 角交換四間飛車といっても様々な手があり、複数の方法を覚えておけば相手の手に合わせて戦うことができます。ぜひ実践で試して…

四間飛車党による右四間飛車対策~初心者が将棋をはじめて将棋アプリ初段を目指して(将棋中級編)~

今回は四間飛車での右四間飛車対策を深ぼっていきます。 四間飛車党だけでなく、右四間飛車は誰にとっても厄介な戦法です。 私も右四間飛車には苦手意識があり、様々な対策を試してみました。 本日は私が試した右四間飛車対策をご紹介します。 この記事を読…

四間飛車党による穴熊対策~初心者が将棋をはじめて将棋アプリ初段を目指して(将棋中級編)~

今回は四間飛車での穴熊対策を深ぼっていきます。 四間飛車党にとって穴熊はやっかいな相手です。 対策法はいくつかあるので、その方法と私の実践例も紹介します。 対策法は大きく急戦と持久戦に分かれます。 この記事を読んでいただくことで以下のことが分…

初心者おすすめ四間飛車基本編~(将棋初級編)将棋にチャレンジ!⑥~

先日将棋初心者が最初に覚えるべき戦法5選をご紹介しました。 将棋ウォーズや将棋クエストで初段を目指すのであれば、まずは特定の戦法を1つ勉強することをおすすめします。 今回は私の得意戦法である四間飛車についてさらにもう少し踏み込んでご説明いたし…

詰将棋をやってみよう~(将棋入門編)将棋にチャレンジ!⑦~

こんにちわ。 今日は将棋初級編として詰将棋について投稿します。 詰将棋とは 詰将棋のルール 数手詰め 詰将棋にトライしてみよう 日本将棋連盟公式サイト 詰めチャレ 実践詰将棋 本 アプリ 詰将棋とは 詰将棋とは特定の盤面図で攻める側が相手玉を詰ますゲ…

将棋を観戦してみよう~観る将にチャレンジ!③~

前回前々回と観る将にチャレンジとして、観る将や棋士とは何かについてご紹介しました。 今回は実際に将棋観戦をしようということで㈱AbemaTVが放送している「AbemaTV将棋チャンネル」についてご紹介します。 この記事を読んでいただくことで以下のことが分…

(将棋中級編)四間飛車上達のための実践まとめ ~初心者が将棋をはじめて将棋アプリ初段を目指して~

四間飛車の上達を目指し、将棋クエスト・将棋ウォーズ初段の筆者の実践を各対策・戦法ごとに整理しました。 実践では定跡どおりに進まないことがありますので、勉強した定跡を実践にどのように活かすかの参考にしていただけますと幸いです。

将棋の棋士とは?~観る将にチャレンジ!②~

前回、観る将チャレンジとして、観る将とは何かについてご紹介しました。 今回は将棋指しのプロである棋士についてご紹介します。 棋士とは 棋士とは、日本将棋連盟に登録しているプロとして将棋を指す人を指します。 現在約150名の現役棋士が登録されていま…

観る将って将棋の何を観るの?~観る将にチャレンジ!①~

本日は将棋指しではない別の関わり方である「観る将」をご紹介します。 将棋には興味あるけど、自分で指すのはハードルが高いなぁと思っている方には、まず「観る将」になることをおススメします。 観る将とは? ポイント1:将棋めし ポイント2:棋士の癖 …

(将棋中級編)将棋上達に向けて覚えるべき手筋5選~初心者が将棋をはじめて将棋アプリ初段を目指して~

前回、初心者が勉強しておくべきおすすめ手筋5選をご紹介しましたが、今回は将棋アプリ初段を目指す方向けに覚えべきおすすめ格言5選をご紹介します。 焦点の歩 開き王手 こびん攻め 手抜き 早逃げ 焦点の歩 ポイント 〇複数の駒が利いている場所に歩を打…

(将棋中級編)将棋上達に向けて覚えるべき格言5選~初心者が将棋をはじめて将棋アプリ初段を目指して~

将棋の格言は手筋とも似ていますが、手筋はテクニック、格言は戒めや教訓のようなものです。 将棋を指すときには格言を頭に入れておくと将棋を優位に進めることができます。 前回、初心者が勉強しておくべきおすすめ格言5選をご紹介しましたが、今回は将棋…

将棋の専門用語入門編10選~(将棋入門編)将棋はじめようか迷っている人に⑤~

こんにちわ。 これまで何度か将棋をはじめようか迷っている方向けに、将棋の入門的なお話を投稿してきましたが、今回は専門用語入門編について投稿します。 将棋にチャレンジしようか迷っている人に~将棋の魅力をご紹介~ 将棋に興味を持っても、専門用語が…

初心者が将棋をはじめて最初に勉強すべきおすすめ格言6選~(将棋初級編)将棋にチャレンジ!②~

将棋初心者が最初に勉強すべきおすすめ格言を紹介している。角交換に5筋の歩を突くな、序盤は飛車より角、両取り逃げるべからず。将棋を指すときには格言を頭に入れておくと将棋を優位に進めることができる。

初心者が将棋をはじめて最初に勉強すべきおすすめ手筋5選~(将棋初級編)将棋にチャレンジ!①~

前回攻めの体制としておススメ戦法・囲いをいくつかご紹介しましたが、本日は手筋ついてご紹介します。 <前回記事> 将棋にチャレンジ!~初心者が最初に勉強すべきおすすめ戦法5選~ 将棋にチャレンジ!~初心者が最初に勉強すべきおすすめ玉の囲い6選~…

初心者が将棋をはじめて最初に勉強すべきおすすめ玉の囲い6選~(将棋初級編)将棋にチャレンジ!④~

こんにちは。 先日、実際に将棋にチャレンジしようと思った方向けに、攻めの体制作りとしておススメ戦法をいくつかご紹介しました 将棋にチャレンジ!~初心者が最初に勉強すべきおすすめ戦法5選~ 今回は、実際に将棋にチャレンジしようと思った方向けに、…

おすすめ将棋ゲームアプリ 将棋クエストと将棋ウォーズの比較検討~(将棋入門編)⑥~

おすすめの将棋ゲームアプリである将棋クエストと将棋ウォーズを比較した記事を投稿します。

将棋アプリで初心者が初段になるまでの目安や上達法

今回は将棋初心者の方向けに以下の課題に答えられるように解説します。 ・将棋に興味あるけど何から始めたらよいか分からない。・将棋のルールは知っているけど、実際対戦するのには不安がある。・戦い方を覚えたけど、対人で勝てない。・将棋ゲームアプリで…

初心者が将棋をはじめて最初に勉強すべきおすすめ戦法5選~(将棋初級編)将棋にチャレンジ!③~

今回は、実際に将棋にチャレンジしようと思った方向けに、最初にどんな戦法を選べばいいか、いくつかおすすめしたいなと思います。 将棋には様々な戦法があり、棋力の高い方は相手に合わせて戦法を選んで戦うこともありますが、初心者はまず一つを選んで覚え…

駒の動かし方~(将棋入門編)将棋をはじめようか迷っている人に④~

こんにちは。 今回は、将棋にチャレンジにしようか迷っている人に対して、将棋の駒の動かし方について書きます。 将棋にチャレンジしようか迷っている人に~将棋の魅力をご紹介~ 玉将、王将 金将 銀将 飛車 角行 桂馬 香車 歩兵 玉将、王将 ポイント 〇玉将…

将棋のルール~(将棋入門編)将棋をはじめようか迷っている人に③~

こんにちは。 今回は、将棋にチャレンジにしようか迷っている人に対して、将棋のルールについて書きます。 (前回までの記事) 将棋にチャレンジしようか迷っている人に~将棋の魅力をご紹介~ 将棋にチャレンジしようか迷っている人に②~将棋とは?~ 開始時…

~将棋とは?~(将棋入門編)将棋をはじめようか迷っている人に②~将棋とは?~

こんにちは。 前回、将棋にチャレンジにしようか迷っている人に対して、将棋の魅力をお伝えしました。 将棋にチャレンジしようか迷っている人に~将棋の魅力をご紹介~ 今回は将棋とは何かについて書きます。 将棋とは? 二人で遊ぶボードゲームで、将棋盤と…

~将棋の魅力をご紹介~(将棋入門編)将棋をはじめようか迷っている人に①~将棋の魅力をご紹介~

こんにちは。 将棋について、最近の藤井聡太さんのご活躍で、将棋に興味を持っているものの、難しそうといった理由でチャレンジするのに躊躇している方も多くいらっしゃると思います。 そこで今日は、これから将棋にチャレンジしようか迷っている人に対して…

四間飛車党憧れの戦法「藤井システム」の勉強(とても参考になる動画があります)

こんにちわ。 将棋ウォーズ初段のsanadoreasです。 四間飛車党にとってあこがれの戦法「藤井システム」について 考案者の藤井先生が解説されたyoutube動画がありますのでご紹介します! 動画の将棋ポイント 〇藤井先生ご本人による「藤井システム」基礎の解…