表裏一体ポジティブブログ

様々なことにチャレンジする様子等をお届けします。「三日坊主も繰り返せば多動力」をモットーにうまくいかなくて途中であきらめることがあっても、常にポジティブに取り組んでいきたいなと思います。

将棋クエスト初段の将棋日記1  相振り飛車(三間飛車 VS きmきm金)

スポンサーリンク

こんばんわ。

将棋クエスト初段の将棋日記です。

2段に向けてチャレンジ中です。

 

今日の将棋ポイント
〇三間飛車対策に困っている人必見!きmきm金の実践例
〇美濃囲いの弱点、端攻めの攻防

今日の将棋(負け)

f:id:sanadoreas:20200910171322p:plain

投了図

 

棋譜


▲相手(1700代) vs. ▽私(1712) 

感想戦

13手目4八玉

三手目、相手7五歩を見て、きmきm金を採用しました。早々に金を前線に上げて、相手飛車先の歩交換を防ぐために金を横に横に移動していきます。この金の動きのキモさからきmきm(きもきもきん)と名付けられたそうです。

f:id:sanadoreas:20200910171440p:plain

 

27手目7六銀

相手が飛車先の歩交換を諦め、玉を囲い始めたのをみて、相振り飛車にします。相手は相振り飛車戦での王道、金無双を構築しました。まだこちらは居玉なので、相手に攻めの糸口を掴ませないように、注意します。こちらは飛車先の歩交換をした後、そのまま飛車を前線に置くことで、相手の攻めを牽制します。後にこの前線に置いた飛車を攻められて苦戦します。

f:id:sanadoreas:20200910171535p:plain

 

34手目7一玉

前線に飛車、金があり角道を通していることで、相手に十分な威圧も与えることができました。相手が、いったん仕切り直しで攻めの準備をしている間にこちらはさっさと片美濃囲いを構築します。

f:id:sanadoreas:20200910171614p:plain

37手目1七銀

ここまで戦況は互角の印象でした。ただ相手の方が玉の囲いが硬く、駒の連結も取れています。ここでいつも悩むのがこちらの左銀の扱い。攻めに使うか守りに使うか悩みましたが、相手との玉の囲いの差を無くすために、左銀を玉に寄せていくことにしました。すると相手が1七銀と上がってきました。こちらの飛車を攻めてきそうです。
 
f:id:sanadoreas:20200910171656p:plain
 

43手目3五銀

ここで痛恨の悪手1四歩。一手パスのような手を打ってしまいました。
将棋クエストの検証では、7五金で金銀交換から攻めていく手が有効でした。ここから相手の銀が前進してきます。これで戦況が相手に傾きだします。

f:id:sanadoreas:20200910171753p:plain

 

64手目8五桂

こちらからの攻め手はなく、相手の攻めを待ちます。美濃囲いの弱点、端攻めです!この対応を一手でも間違えれば、即負けに繋がるので慎重に対応します。

f:id:sanadoreas:20200910171854p:plain

78手目7六香

相手の端攻めがひと段落し、こちらの番です。端攻めで玉の囲いが崩されましたが、ここで相手の攻めゴマを攻めます。角頭が空いてるので香車で角を攻めます。

f:id:sanadoreas:20200910171937p:plain

101手目9一飛

攻め合いで取られた飛車で王手金どりを仕掛けられます。こちらはもう守るのが難しいので入玉を目指します。

f:id:sanadoreas:20200910172025p:plain

 

103手目6六馬

そして6六馬。9六桂の詰めろとなります。

f:id:sanadoreas:20200910172107p:plain

ここでまた悪手14歩。相手の打ちたいところにこちらが打つのはれっきとした手ではありますが、ここは大人しく18歩でした。

 
これで負けとなりました。
 
 
 

将棋ブログトップページ

sanadoreas.com

<ほかの将棋ブログは下記から探せます>

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村